ALIVE SOARA「CARDS」シリーズ CLUB
昨日のM-1グランプリ、盛り上がってましたね⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
すゑひろがりずとミルクボーイのネタがツボだった和奏です。
「CARDS」シリーズ、SOARAの買わなきゃ~と思いつつタイミングを逃していたのですが、Growthのジャケ写が公式Twitterで公開されたところでしれっとその他の円盤と共に回収してきていました◎笑
というワケでレビューをば。
目次
ざっくり紹介
何ていうか君達大人になったねぇ…(誰目線)
全員カッコ良く決まり過ぎでは???
トラックリスト
感想
最近だとCD1枚につき楽曲は1つなことが多かった気がするので、それ以上曲が入ってるのは何となく新鮮な気がします(^^;
"応援ソング感"を全面に押し出してくる
ほんと良い意味で"聴いてて前向きになれる応援ソング"って感じで大変良いです◎
「誰かと比べなくていいんだよ」っていうメッセージの伝え方がほんと可愛いし押しつけがましく感じることがなくてとても好きなんですよね…
試聴用PVぺたり。
7/26発売ALIVE 「CARDS」シリーズ1巻 「CLUB」PV
曲自体はもちろんですが、しれっと映像の中で新衣装が登場してるのもPVの魅力ですかね…!
何となく「スタートライン」みがあるカップリング
先ほど貼り付けた試聴動画でも一部聴けますけれども。
「ライバル」はプロアニ楽曲の「スタートライン」とちょっと雰囲気が似てるというか、バックのメロディーラインの賑やかさが近しい感じがします。
「三つ葉~」と比べて"意識してる相手がいる"感がよりはっきり色濃く出てるというか、「三つ葉~」で自己肯定感が高まったところで「ライバル」を聴いて自分にハッパをかける…みたいな感じの流れかなぁと思う次第です( ˘ω˘ )
「スタートライン」は去年のサマカニでセトリに入ってたので、「ライバル」は次にライブイベントが開催される時にセトリに入るんじゃないかなぁと勝手に予想してみたり。
若干コーレスっぽくなるところもあるからセトリに入ってたら盛り上がるんじゃないかと◎
まとめ
リリースから回収まで結構出遅れてしまいましたがめちゃくちゃ好きな2曲でした…!
ALIVEの「CARDS」シリーズ、次はGrowthが担当ですがどんな曲調で来るのか非常に楽しみです⁽⁽◝( ˙ ꒳ ˙ )◜⁾⁾
試聴PVまだかなー!
2022.08.20 追記
ようやく!!ALIVEの「CARDS」シリーズ完結およびレビュー全UP完了!!!
ということで「DIAMOND」以降3枚のレビューリンクを貼っておきます◎
こちらからどうぞ↓
どれも大変良かった…素晴らしかった……(拍手)