BBB -Traplip- TYPE.6 ボディガード
どうもこんばんは、和奏です。
「BBB」シリーズ7人目と8人目のCD今月発売だと思ってました。正しくは来月発売でした…笑
今月発売されるのは最初の4人の続編でしたね…←
そんなワケで今日は6人目のB・ボディガードのレビューを書きますよ。
※具体的なネタバレは可能な限り控えていますが本編の内容に触れるものですので、苦手な方は閲覧をお控えください。また、あくまで一個人の感想ですので価値観の違いや小言等を受け入れられない方にも閲覧のお勧めはできません。読後の苦情および誹謗中傷コメントは受け付けませんのでご了承ください。
目次
ざっくり紹介
パンプアップお兄さんその2( ˘ω˘ )笑
BBB?Traplip- TYPE.6 ボディガード (CV.大河元気)
- アーティスト: 大河元気
- 出版社/メーカー: sankaku label
- 発売日: 2018/12/26
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
このキャストさんでこの見た目…緋室○ラさんの親戚かな?兄弟か何かかな???←
とか言ってますがレーベルから何から全く関係ないのでご安心くださいませ。
トラックリスト
- I will protect you.
- Special Option
- What was that kiss for?
- This is surely a nightmare.
- I'm physically attracted to you.
- You mean so much to me.
感想
小言は言わないけどツッコミはしてますよ。
キ○さん感がすごい
ほんとこの一言に尽きる。上の方でも書いたけど。笑
○ラさんが分からない方はぜひ"ピタゴラスプロダクション"とか"Rejet"で検索していただければ何かしら引っかかるかと思います( ˘ω˘ )
ヒロインさんのご両親の前だとフツーにめちゃくちゃ好青年な久賀裕貴くんですが2人になった瞬間に気だるさMAXに出してくるの笑う。無気力とは違うんだけど堅苦しいのは性に合わないんですって。
普段割とゆるいしだらけてるし色々心配になる感じだけどいざって時はしっかりばっちりお仕事するし包容力っていうんですかね、面倒見の良さがにじみ出るから「そういうとこほんと緋室さん家のキ○さん…」ってなる←
5人目のBの話題が出てちょっと嬉しみ
5人目のBこと舞台演出家の話が出てきてちょっと感動。いやアキラくんの巻でもボディガードの話出てて「あれ?」ってなったけれども。
レビューはこちらから↓
お互いの巻で雇い雇われの関係まで明かされてるので「アキラくんの警護したのやっぱりアンタか!!!」ってなりました。笑
このシリーズだと2~4人目までは全然他のBメンの話題が出なくてしょんぼりしてたとこなので5人目と6人目のシナリオが私好みで嬉しみが深い…!
5人目と6人目のシナリオライターさん別の人なんですけどねぇ、ディレクションがそういう方向だったのか、ライターさん同士で打ち合わせでもしたんですかね( ˘ω˘ )
まぁそんなメタ思考はさておいて←
何回"あのワード"口にしたのか
本編中にとあるワードを口にする裕貴くんですがアンタ何回それ言うんだよって笑ったし意外とまんざらでもないんじゃん~~~かわいい~~~ってなってニヤニヤしながら聴いてました( ˘ω˘ )
今のところ続編情報とかないけど遅かれ早かれほんとにそうなるかもねーとは思ってるしそんな2人のいちゃこらも聴きたいんじゃ…
まとめ
やっぱりツボ突いてくるじゃん当たりじゃんこのCD…ってなりました。
他の巻に比べてラッキースケベが多めですがなんか許せるのはCV大河元気だからですかね?←
他のBメンレビューはこちらから↓
5人目のアキラくんは既にリンクを貼っているのでここでは省略◎
上記4人の中の人の話とか↓
フリートークがめちゃくちゃ面白いのもこのシリーズの特徴かなって気がします。
アキラくんと裕貴くんも特典ついてきたので後日まとめますよー( ˘ω˘ )
2020.02.09 追記
アキラくんと裕貴くんのフリートークCDの感想書けてなくて申し訳ないんですけれども。
ひとまず7人目と8人目のBメンおよびファンディスクのレビューがひと通り書き上がっているのでそちらのリンクを先にぺたり◎
7人目・8人目のレビューはこちらから↓
ファンディスクのレビューはこちらから↓
裕貴くん今回もラッキースケベ多かったけどファンディスクは完全に確信犯だったでしょって言いたくなる感じでしたごちそうさまでした( ˘ω˘ )笑